おなまえ (仮の名前でもかまひません)
タイトル
コメント(スマホも縦書表示)
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
ののさま ほっこり
大日のらい
原作者   KENTWEB
原作名   JOYFULNOTE
縦書編集  私塾鶴羽實
編集者名  岩田修良
縦書改名  椢の手紙
住 所   〒四三八ー〇〇八六
      磐田市見付二七八六
電 話   〇五三八-三三ー〇二七三
FAX   〇五三八-三一ー五〇〇三
国造十年計画
273

 ののさま…白日
 ほっこり…にこ草・絵日主
 青空  …紺空
 萌   …山山



新党 ののさまほっこり
新国 元気
国歌 平和の詩

医王…王ノ八コエ
  …王の八聲
   王=へのへのもへ・じ
    =ののへへもへ・し 二
    =ののさ ま ・し し
    =ののさま  ・二二二二
    =ののさま  ・ホ こリ
    =ののさま  ・ほっこり

コロナの特効薬が
米国救急救命医師団・最前線 通称FLCCCから
オリンピック直前の六月五日に
イベルメクチンであることを知らされたJOCだが
政府は その提言を無視して 
mRNAワクチンを推奨し続けた
イベルメクチンを国を挙げて 推奨することはなかった

結果 ワクチン接種後遺症で苦しむ人
   家族や仲間を失ふ悲劇が多数発生
和が国の『宝もの』を無視した結果である

それは 過去にもあった
和王=へのへのもへじ である

この和王を軽んじた結果
未だに 医王に気づかず暮らし
西洋の薬を重んずる風潮万延
和が国には 医王=ののさま・ほっこりがゐた

詳細は 和ブログに譲るが その音色は
太陽(ののさま)と青空(ほっこり)の音色でもあった
また その音色は
山・川の大ナラ
道・公園の小ナラの葉っぱの音色でもあった
また それは 元気な心の音色でもあった

新党 ののさまほっこり
新国 元気
国歌 平和の詩

どうやって建国するか…
近日公開の『和ブログ』一つ
デモ・街頭演説・講演会や
動画・ツイッター・SNSなど一切不要
和ブログ一つで 新党・新国の実現を達成させる
近日・和ブログ公開















 
   


user.png 岩田修良 time.png 2025/03/18(Tue) 09:32 No.273 [返信]
返信一覧
建国・元気
271 

 ののさま…白日
 ほっこり…絵日主
 青空  …紺空
 萌   …山山



貫之の和歌

 ほっこり…心眼
 ほっこり…心眼

定家の和歌
  
 ほっこり…心眼
 ほっこり…心眼
 のの  …山山
 さま  …紺空
 ほっこり…絵日主さま

芭蕉・尊徳の歌

 好望大地…心眼

空海の三密=東和
 
 東…日輪飛来
 禾…無
 ロ…垢里

元気…ののさま(白日)
   ほっこり(絵日主)

医王…元気        王
   ののさま ほっこり 青空 萌

平和…国の色葉・四
   大ナラの葉っぱ=ののさま
   小ナラの葉っぱ=ほっこり
   庭の棈の葉っぱ=青空
   隣の檪の葉っぱ=萌 


user.png 岩田修良 time.png 2025/03/17(Mon) 05:22 No.271 [返信]
返信一覧
心眼だけに視点を当てると…
272  
 





貫之の場合(心眼のみ歌ふ)

 ほっこり
 ほっこり

定家の場合(心眼+日の出歌)

 ほっこり
 ほっこり

芭蕉・尊徳の場合(心眼のみ歌ふ)

 好望大地

空海の場合(絵詞は詠まず東和のみ詠む)

 心眼は不読・東和のみ詠む



  

user_com.png 岩田修良 time.png 2025/03/17(Mon) 05:37 No.272
詩分け
270 

 ののさま 白日
 ほっこり 絵日主さま
 豊かな  心眼
 暮らし  山山




一…天地之詞=紺空=天地(音姿)
二…師心・四心

ののさま…大ナラの葉っぱ
ほっこり…小ナラの葉っぱ
豊かな …庭鶴の葉っぱ
暮らし …隣鶴の葉っぱ

国造=国土・四葉計画

山・川 …大ナラ
道・公園…小ナラ
庭   …棈(椢)
隣   …檪

医王…十 二ハノコエ
  =二二ン葉の聲
  =ヨ ン葉の聲
  =四葉の聲

天地之詞(音姿=天地)とは 以下
  は │ さ宇 │ ら  
 ーーー│ーーーー│ーーー 
  な於│ あ阿 │ や  
 ーーー│ーーーー│ーーー 
  た江│ か伊 │ ま  
    │ わ  │    

この十井の三和字で作られた文字
この音色が「天地(紺空)」 
よって 国旗を読む時は 読まない
国旗の音姿と
天地之詞の音姿 この詩分けが
非常に 難しかった


user.png 岩田修良 time.png 2025/03/14(Fri) 10:01 No.270 [返信]
返信一覧
詩分け
一…天地・之・詞
二…史心

一…天地・之 ・詞
  紺空・山山・和
  紺空・山山・○

二…史心
  絵日主・心眼

二…史心
  絵日主…史実淡々
  心眼 …豊かな暮らし

前回と詩分けが違ふ
古代清明心でもなく
天地之詞でもなく
真心でもなく
史心 かう深まった

user.png 岩田修良 time.png 2025/03/06(Thu) 08:05 No.268 [返信]
返信一覧
返信: 詩分け
医王    …い
平和    …ろ
豊かな暮らし…は

い…○○○○
ろ…□□□□
は…△△△△

その候補は しぼられてゐるが
まだ 公表できすに 躊躇してゐる
私案の仮説=真といふ自信・確信がない
或いは 史心の奥に 
また奥深いものが あるかもしれない

user_com.png 岩田修良 time.png 2025/03/06(Thu) 08:16 No.269
詩分け
一…天地之詞(入力言語)
二…天地之詞(絵詞・実体)

一…天地之詞

  は │ さ宇 │ ら  
 ーーー│ーーーー│ーーー 
  な於│ あ阿 │ や  
 ーーー│ーーーー│ーーー 
  た江│ か伊 │ ま  
    │ わ  │  

 俗に『高天が原』とも云ふ
 その意は「手鎌(たかま)が原」だらう

二…天地之詞(昔の日の丸)には
  「真心の絵体」と「高天が原の絵体」があった
  この詩分けによって 真心の字体・音体が少々変はった

  この修正をすれば 長い長い古典研究が終了し
  いよいよ公開へと進む

  一時期貫通不能と判定されたトンネル工事
  当事者諸氏の通す思ひが積もって 貫通した青崩トンネル
  こちらも どうしても完成させたい
  その仮説は できれば「真」であってもらひたいが
  取りあへず 仮設建立までは 
  どうしても 辿り着きたい
  禍の火の神を いつまで 仰ぎ奉るのか?
  自分が この世にゐる間に
  どうしても 日の丸を 昔の日の丸に戻したい
  その思ひが届いて 仮設=真なら 有り難いが…

  多分 以下が最後の仮設の「真心」
  ・和かで …大ナラ葉っぱ
  ・楽しく …小ナラ葉っぱ
  ・とことん…庭 鶴葉っぱ
  ・豊   …隣 鶴葉っぱ 
user.png 岩田修良 time.png 2025/03/03(Mon) 05:37 No.266 [返信]
返信一覧
返信: 詩分け
267
 和かで  …日輪
 楽しく  …絵日主さま
 とことん …心眼
 豊    …紺空
       山山…高天が原(天地之詞)



修正前の真心
 和かで…大ナラの葉っぱ
 楽しく…小ナラの葉っぱ
 豊かな…庭 鶴の葉っぱ
 暮らし…隣 鶴の葉っぱ

修正後の真心(最後の仮説になるか?)
 和かで …大ナラの葉っぱ 山や川に
 楽しく …小ナラの葉っぱ 道や公園に
 とことん…庭 鶴の葉っぱ 庭に
 豊   …隣 鶴の葉っぱ 隣に



user_com.png 岩田修良 time.png 2025/03/03(Mon) 05:57 No.267
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -