令和7年10月25日 和たぐ新聞・青人草 Watag eXtensible Markup Language
青人草

草取此炉


十井の色葉字
青人草
 発行 つるばみ
 郵番 四三八ー〇〇八六
 住所 磐田市見付二七八六
 電話 〇五三八ー三三ー〇二七三
 FX 〇五三八ー三一ー五〇〇三
 電信 logosアmvbドbiglobeレneスjp
 編者 岩田修良
 カナ ア=@ ドレス=ドット
四大


 四大=大    四
   =二ノし  ロノし
   =蓋の二二 炉の二二
   =蓋のナイ 炉の十十
   =蓋の無い 炉の草


 四大=ロ ノ し二ハ
   =二二の二二ト眼
   =井 の十十と眼
   =井 の草 と眼

  │ さ宇│   
ーーーー│ーーーーー│ーーー 
 な於 あ阿│   
ーーーー│ーーーーー│ーーー 
 た江 か伊│   
    │  │    
井の草

十井の草青人草
  ↓
高天が原の草

青人草


 じ=ヽヽし
  =ハ し

色=
ハ=(ハの合字)
字=
心眼

『草取此炉』より
 草取此炉
四大の始終

始…蓋の無い炉の草(一段)
ののさま
ほっこり
偉大


終…井の草(一段)
   ↓    ↓
  青人草草取此炉
   ↓    ↓
青人草
 草取此炉
四大の『四』

四=ロ ノし
 =二二の二二
 =井 の十十
 =井 の草
 =青人草…@

四=し ノロ
 =二二ノ二二
 =十ハのし二
 =東和の四二
  ののさま ほっこり…A

@Aより
青人草ののさま ほっこり
四大の『大』

大=大きい…@

大=二ハ
 =へ目
 =絵眼
 =草取此炉…A

大=し ノ二
 =二二の二
 =十ハの二
 =東和の二
 =偉大(たたはしまさる)…B
@ABより

 草取此炉
四大の『完成』

青人草
 草取此炉

青人草 =ののさま ほっこり
草取此炉=偉大(たたはしまさる)

      軽トラの『ドア文字』