青人草
草取此炉
十井の色葉字
青人草
青人草
発行 つるばみ
郵番 四三八ー〇〇八六
住所 磐田市見付二七八六
電話 〇五三八ー三三ー〇二七三
FX 〇五三八ー三一ー五〇〇三
電信 logosアmvbドbiglobeレneスjp
編者 岩田修良
カナ ア=@ ドレス=ドット
郵番 四三八ー〇〇八六
住所 磐田市見付二七八六
電話 〇五三八ー三三ー〇二七三
FX 〇五三八ー三一ー五〇〇三
電信 logosアmvbドbiglobeレneスjp
編者 岩田修良
カナ ア=@ ドレス=ドット
へのへのもへ・じ
もへ=こへし(離)
こへ=聲
し=釣
=I

へ =へ身
=へみ
=蝮
=はみ(蝮古語)
じ=大じ
=大二小し
=大日 司
『へのへのもへじ』
こへ=聲
のの=ノしノし …@
しへへ=Iはみ二
=Iはみ゛
=Iばみ …A
大じ=大日司
=大日ヽ二ーロ
=大日ノラ 二二
=大日ノラ イ十
=大日ノラ イ和
=大日のらい…B
国旗の一話
のの


国旗の二話
Iばみ=白くなる
=Iばみ

国旗三話
じ=ヽヽし
=ハ し


心
心=ハヽ大し
=眼ヽ題し
=眼ヽ詞
詞=ロ ーヽ二・二二ロ
=二二ト リ・こころ
=十十取 ・此炉
=草 取 ・此炉
=草取此炉

天地を動かす「詞」
詞=ロ二二ヽー二ロ
=ワ三一ヽ三 ワ
=和王 ヽ三 話
詞=「へのへのもへじ」の三話
@のの =ノしノし
Aしへへ=Iばみ
B大じ =大日のらい
「天」とは…
天=二一ハ
=へーハ
=平和
平和=『平和の言弾』
=色字七 平和の二話

青人草=ノしノし鶴ばみ
草取此炉=大日のらい
「地」とは…
地=二ノ・土・し
=へノ・三・し
=絵の三詞

Iばみ
大日のらい
「之」
之=ノ二へ
=のこへ
=の聲
「詞」とは…
詞=二ロ 二・ロ ヽー二
=ト二二に・二二ヽ三
=トモ に・こへヽ三
=共 に・聲 ヽ三

あとがき
力をも入れずして天地を動かす「歌」
力をも入れずして天地を動かす「詞」
この「歌聲」を そして「詞」を
以下の「和王の三歌」で修めた
ノしノし
Iばみ
大日のらい
「大日のらい」といふ
宗教用語があるので
多くの人から嫌はれると思ふが
私の力量では この文言から
抜け出すことはできなかった
将来 優れた研究者が出て
私論を遙かに越える「詞」が
開発されるかもしれない
だとすると…
私論は その繋ぎ役となる
それでも十分だと思ふ
兎に角 急がなければいけいないのは
お金の給付でも 軍拡でもない
力をも入れずして
天地を動かす「詞」の開発である
人々から大いに馬鹿にされた研究だが
こちらは 本気で研究して来た
長い時間を浪費しただけの
無益の研究産物かもしれないが
ひょっとしたら…
皆さんのお役に立てるかも…
そんな期待は 捨ててはゐない
私塾鶴羽實 塾長 岩田修良
私論は その繋ぎ役となる
それでも十分だと思ふ
兎に角 急がなければいけいないのは
お金の給付でも 軍拡でもない
力をも入れずして
天地を動かす「詞」の開発である
人々から大いに馬鹿にされた研究だが
こちらは 本気で研究して来た
長い時間を浪費しただけの
無益の研究産物かもしれないが
ひょっとしたら…
皆さんのお役に立てるかも…
そんな期待は 捨ててはゐない
私塾鶴羽實 塾長 岩田修良