令和2年2月03日
東和の夷
清く明るく 萌える日の丸 楽しい檪
東和の夷
第4号
発行
私塾
鶴羽實
郵番 四三八ー〇〇八六
住所 磐田市見付二七八六
電話 〇五三八ー三三ー〇二七三
FX 〇五三八ー三一ー五〇〇三
電信 logosアmvbドbiglobeレneスjp
編者 岩田修良
カナ ア=@ ドレス=ドット
絵三詩
絵三詩とは
絵が三つある詩ではなく
一つの絵を三つ詩ふ絵三詩
清く明るく
萌える日の丸
楽しい檪
天地之詞
人犬=日都サし=日都左詞
上末=右絵士小=右絵エく寝こノ=くぬこの絵
言うさる=ゆおう3目し〇二しちノ3
=言おう三末字禮二七の三
遠=を
不=一小=一こッキこっカ=遠国旗国歌
=国旗国歌と
世与=せよ
江乃○於=シゴノヨ輪ニへ蛇ケ
=死後の世は聲だけ
奈=トハニイへ=永遠に言へ
豊=曲一日流く=
清く明るく
示=モへ流二ー目流=
萌える日の丸
居天=田ノしイく寝コ
二
=楽しいくぬキニ=楽しいくぬギ
=楽しい檪
天地之詞
天地
星空
山川
峰谷
雲霧
室苔
人犬 日都左詞
上末 右絵くぬこの絵
言うさる 言おう!三末字禮二七の三
遠不世与 を国旗国歌とせよ
江乃○於 死後の世は聲だけ
奈禮居天 永遠に言へ
清く明るく
萌える日の丸
楽しい檪
追加和訳
奈=大二小
大=ト折ハ=東和
二=ト折=党
小=ー人=ノ人
奈禮居天
永遠に言へ 東和党の人
清く明るく
萌える日の丸
楽しい檪
征夷大将軍なる役職史上に登場してこの方
常に絵三詩(夷)は賊軍であった
武力を蓄へた薩長が 幕末に薩長一揆を起し
抗ふ人々を暴力でねじ伏せる政治の始まりは
邪馬台国の「邪魔だ夷国」に始まり
朝廷の「征夷」に繋がり
薩長一揆の「攘夷」に繋がり
今の「悪党」に繋がり
「力」と「裏金」と「首刎ね」を武器に
国を動かす悪徳政治が定着した
是 総て「東和の夷」の努力不足と言へる
力で勝たうとするな 絵三詩があるぞ
正義を盾に勝たうとするな 絵三詩があるぞ
同情売って勝たうとするな 絵三詩があるぞ
ところが どうだ!
マルクス被れて 革命家
反共大好き アカ叩き
垢月嫌って 日の丸闘争
善意の仮面で 草の根運動
法の正義だ! 法廷闘争
何をやっても悪党勝利は 歴史が証明
何故か 何故正義は 勝てないか
悪党に 悪党の親玉あればこそ
悪党の親玉 燃える日の丸
古事記の禍津日~ 仏教の地獄の火輪
そこで登場 地獄火萌やす 萌える日の丸
湧き出るロ座輪火 たちまち
清く明るく
萌える日の丸
楽しい檪
悪党に勝つには 悪党の親分 悪党の親玉
心を「垢く染める」赤月の無毒化が必要だ
その無毒歌こそ 東和党の国旗国歌である
長く続いた悪党天下も そろそろ終はる
東和党
の国旗国歌で 悪玉即清らか
自身で開発した東和の夷(絵三詩)で
悪党自滅解体 此世を繁栄と平和に導く
東和党
の出現を じっと待つ